2024年1月11日



ことのまま神社にて。
言葉に出したまま願いが叶うという魔法のような神社。

我二度目…

初めて行った時は、欲望の深さが恥ずかしくて家族の健康を願い
そそくさと帰った。

今回は生ぬるい事、上っ面の綺麗事など願うつもりはない。
神様に格好つけは不要だろう。
ここは潔く、心の赴くままに願いを唱えよう。

しかしなんだろう。
隣に大木があってお賽銭…
反対隣りの太い木からパワーを貰うからお賽銭…
その手前の切り株にお賽銭…
さらに本堂はここじゃなくて、
あっち側!?
上に登ると本堂を見上げられる場所があってお賽銭…
裏手に回ると小川が流れていてお賽銭…
帰り道に何とかの石があってお賽銭…

え、なに?

なんか…
言っちゃいけない事、いっぱい飲み込みました私。

そして、どこで言葉に出して願えば良かったのか。。

難しい、
神様と向き合うってとても難しい。
だって見えないのだもの。

ことのまま、言葉のまま…
そんな神社で
言っていい事、悪い事、誰に向けてか分からない忖度を新年早々にした。
というお話…。
?Gg[???ubN}[N??